こんにちは、K6keruです。
タイトル通り、フルサイズミラーレス一眼カメラ Sony α7 iii レンズキットを購入しました!
年始のキャンペーンを組み合わせたら思ったより価格が安くなったので、思い切りました。
しばらく贅沢禁止です笑。
基本このサイトは読んだ人に何か情報を得てもらいたい、と言う気持ちで書いているので、こう言う日記的な記事は控えていたのですが…

嬉しくて記事にしてしまいました笑
Sony α7 iii
概要
Sony α7 iiiはソニーが2018年3月に製作したαシリーズのフルサイズミラーレス一眼カメラです。
公式サイトの説明では、
35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー搭載、最高約10コマ/秒高速連写(*)、高速・高精度なAFを実現しフルサイズミラーレスの新基準へ
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/
と書かれています。
特徴としては、高性能フルサイズ一眼カメラをなるべく価格を抑えて多くの人に使ってもらえるものとなっています。
発売されてからというもの、多くのカメラファンを虜にし、今でも価格ドットコムのカメラ売れ筋ランキングで常に上位にいます。(2020年1月時点で2位)
価格
Sony α7 iiiはフルサイズ一眼カメラなだけあってそれなりのお値段になります。
2020年1月4日時点では価格.comでボディのみで199,000円です。
ただカメラに詳しい人にとっては、このカメラは値段に対してとても高性能でありカメラ業界に激震が走ったほどのカメラです!

とてもコストパフォーマンスの良いカメラです!
今のフルサイズミラーレス一眼カメラの業界では、Sonyが一歩以上抜きん出ている状況です。
私は、年末年始の商戦に乗っかって電気量販店でレンズキットを購入しました。
ちょうどSonyがキャッシュバックキャンペーンをしていて、そこにさらに量販店の割引をを組み合わせて、レンズ込みで実質189,000円で購入することができました(^ ^)
開封式

フルサイズ一眼カメラを購入するのは、今回が初めてです。
机の上に置いて30分くらい箱を鑑賞してました笑。

開けるのが勿体無いって思っちゃいましたw
満を持して、いざ箱をオープン!

こんな感じで箱の中で綺麗に小部屋に収納されています。
左側のプチプチに包まれているのがカメラレンズ、右上の紙布に包まれているのがボディです。
ネックバンドの下側にさらにバッテリーや充電器などが入っています。

箱の中身です。
- カメラボディ
- レンズ
- レンズフード
- ネックバンド
- バッテリー
- バッテリーチャージャ&コード
これの他に説明書や保証書が入っています。
今回はこれに加えて、レンズフィルターとフィルムを購入しました。
サイズ感

もともと私が使っていたコンパクトミラーレス一眼カメラ オリンパス OM-D E-M10と並べてみました。
横幅はそこまで変わりませんね。
上からの図です↓

やはりレンズ部分で大きくサイズが違います。
ただそれ以外の部分は、フルサイズにしては小さいのかなと思います。
ミラーレスは比較的コンパクトになるのが良いですね。

場面でコンパクトとフルサイズ一眼を使い分けようと思います♪
まとめ
今回は、フルサイズミラーレス一眼カメラ Sony α7 iiiの開封式をしました。
念願のフルサイズ一眼カメラなので、ガンガン写真を撮って行きたいと思います!

まずは、しぶんぎ座流星群を狙いたいと思います♪
ではまた。
関連記事です。