こんにちは、K6keruです。
今回は、キャンプ初心者でもバーナーとコッヘルは早めに買って損はしないよという話です。
私が初めてのキャンプに持っていったものは、キャンプチェアとバーナー&コッヘルです。
キャンプチェアは最初のキャンプギアとしては分かると思いますが、バーナー・コッヘルは友人も持っていたので完全に趣味で買いました。今となっては良かったと思います。
今回の内容の結論から言いますと、
バーナー&コッヘルを初心者にも勧める3つの理由:
- キャンプがより楽しくなる
- スタッキングという概念を知る
- キャンプの視野が広がる
という話をします。
初めて買ったガスバーナーとコッヘル(クッカー)
まずはどんなガスバーナーとコッヘル(クッカー)をキャンプ初心者の時に購入したか話そうと思います。そうしないと話せない内容もあるので。
【バーナー】SOTO ウインドマスター (SOD-310)

購入したのはSOTO のウインドマスター(SOD-310)。
初めて買うガスバーナーとしてはちょっとお高いですね。ただ風に強く、すごく軽量(60g)なので値段が少し貼るだけはあると思います。
アウトドアショップで見つけていいなぁと思ったのもありますが、ゆるキャン△の志摩リンが使用しているのも購入に踏み切った理由の一つです(オタクだなぁ)。
上のゆるキャン△の漫画と比較した画像から分かると思いますが、かなり小さいです。五徳(コッヘルを支える腕)は4本ゴトクのものが別売りであるのですが、全て収納袋に入れてもODガス缶と一緒にコッヘルにしまえます。
【コッヘル】Primus ライテックトレックケトル&パン (P731722)
コッヘル(クッカー)はPrimus製のものを選びました。
選んだ理由としては容量もそうですが、注ぎ口があるのが大きな理由です。
ガスバーナーでお湯を沸かしたりするので、注ぎ口があるタイプをオススメします。
キャンプ初心者にバーナー・コッヘルを勧める理由
キャンプがより楽しくなる
「バーナーとコッヘルなくてもキャンプは楽しいじゃん!」と思ったかもしれません。私もそう思います笑。
ただ個人的にはバーナーとコッヘルを自分で買って持っていく方がもっと楽しくなります。もっと言うと火を扱う楽しみと、キャンプで出来ることが増える楽しみを味わえます。
まず多くのキャンパーさんは、大自然の中で自由に非日常を楽しむためにキャンプをしていると思います。
その中でも火と言うのはキャンプにおいて、非日常感(ある種の高揚感)を高めてくれるファクターだと思います。焚き火なんかを弄っていると、自分が火をコントロールしている気分になって私は楽しいです。
ガスバーナーで何か調理している時も、それに似た感覚になると思います。自然の中でガスバーナーの火を扱って料理をしているとそれだけで楽しい気分になります。
また、自分のキャンプギアというのも大きなポイントです。
キャンプは人のキャンプ道具を使用するより、自分のキャンプ道具を使用した方が数倍楽しいです。そしてバーナーとコッヘルがあれば出来ることの選択肢がすごく増えるのでさらに数倍楽しくなります。
キャンプ場で自分で好きなときにお湯を沸かしてココアを入れる。それだけで幸せな気分になれますよ。
スタッキングという概念を知る
「スタッキング」はキャンプで重要なテーマです。
スタッキングとは、積み重ねるという意味です。キャンプでは積み重ねてギアを収納することを指します。キャンプ道具は大きなものも多いので、綺麗に重ねて収納してコンパクトにすることは重要なテーマの一つです。
私が購入したガスバーナー・コッヘルは上の画像のように、コッヘルにOD缶と一緒にスタッキングすることができます。この機能を初めて知った時はかなり感動したのをよく覚えています(^ ^)
キャンプ初心者は今後、自分のキャンプギアを購入する際にオシャレ度や使いやすさ以外にも、収納のしやすさ(スタッキング)という視点を早めに持っていると視野が広がると思います。
キャンプの視野が広がる
ガスバーナー・コッヘルを持っていると、キャンプの視野が広がると思っています。
キャンプにも日帰りのデイキャン・みんなでワイワイするグルキャン・一人で楽しむソロキャンと色々あるじゃないですか(本当は色々どころじゃないくらいスタイルがありますが笑)
多分グルキャンが初キャンプの人が多いと思うのですが、テントや寝袋とかのキャンプギアよりもガスバーナー・コッヘルを持っている方が色んなことができるのでキャンプの視野が広がると思います。
デイキャンでキャンプ場でコーヒー淹れてゆっくりするのも良し、グルキャンで料理を1つ自分のクッカーで担当するも良し、ソロキャンでお湯を沸かしてカップ麺を作るのも良し…。可能性は無限大です。
あとちょっとしたピクニックや災害時にもガスが止まった時にも使えますし笑
バーナー・コッヘルは初心者キャンパーの選択肢を増やしてくれるアイテムだと思います。
まとめ
今回は、バーナー・コッヘルをキャンプ初心者に勧める3つの理由について紹介しました。
私はガスバーナーとコッヘルを初めてのキャンプの時に購入して持っていきましたが、キャンプでの出来ることが一気に増えてかなり楽しむことができました。今思えば、だからこそキャンプにハマったんだと思います。
これからキャンプを始めようとしている方やバーナー・コッヘルを買おうか迷っている方は、キャンプで出来る事と楽しみが広がるので、バーナー&コッヘルをオススメします(^ ^)
今回紹介したバーナーとコッヘルです↓
ではまた。
関連記事です。