カメラ(Camera)【神奈川 城ヶ島】馬の背洞門まで夜中に天体観測に行った話【カメラ】 「どこか行きたい!星が見たい!!」と思い至ったので、車を飛ばして神奈川の城ヶ島まで天体観測をしに行った話です。この日はとてもよく星が見える日だったのでとてもいい小旅行になりました。 2021.01.20カメラ(Camera)国内旅行
ブログ運営 (Blog)自作PCを組んでLigthroomの現像が10倍早くなった【RTX 3070 + Ryzen 7】 Lightroomの現像を早くするために自作ゲーミングPCを組んだら現像スピードが10倍以上早くなった話です。それなりのスペックを積んだだけあり、期待以上の性能を見せてくれました! 2020.12.19ブログ運営 (Blog)カメラ(Camera)
キャンプ (Camp)【10万円給付】貯めるか 使うべきか。効果的な使い方を考える【キャンプ・カメラ】 コロナウイルスの影響により日本政府は緊急経済政策として国民に一律10万円を給付すること決めました。今回は、給付金を貯めるべきか使用するべきか、使う場合どう使用するのが良いかについて個人的に意見をまとめました。 2020.04.24キャンプ (Camp)カメラ(Camera)
カメラ(Camera)【Adobe Lightroom】Mac標準アプリと比較:写真整理【カメラ】 Adobe Lightroomを使用してみて使いやすいと思ったことについて。今まではMacの標準アプリであるFinderやプレビューを使用していましたが、やはりLightroomは画像の整理において操作がシンプルで洗練されています。 2020.03.07カメラ(Camera)
カメラ(Camera)【開封式】フルサイズミラーレス一眼カメラ Sony α7 iii を購入しました! ソニー(Sony)のフルサイズミラーレス一眼カメラ α7 iiiを購入した話です。フルサイズとはいえミラーレス一眼カメラなので、コンパクト一眼カメラのOM-D E-M10と比較しても結構小さいですね。これからどんどん写真を撮って行きます! 2020.01.05カメラ(Camera)
ブログ運営 (Blog)【カメラ】フォトギャラリーのページを作ってみました フォトギャラリーのページをサイト内に作成しました。過去の記事をまとめたページにも飛ぶ事ができます。 2020.01.01ブログ運営 (Blog)カメラ(Camera)
カメラ(Camera)【天体観測】防寒・ライト対策、おすすめの観測方法、カメラで星を撮る方法【キャンパー向け】 主にキャンパーさん向けに天体観測のすヽめです。キャンパーさん以外でも知っておくと良いことが書いてあります。防寒対策・ライト対策・おすすめの観測方法・カメラで星を撮る方法などを書いています。 2019.12.30カメラ(Camera)キャンプ関連
カメラ(Camera)【カメラ】オリンパスのコンパクトミラーレス一眼 OM-D E-M10を5年以上使った感想 オリンパスのコンパクトミラーレス一眼カメラ OM-D E-M10を5年以上使ったレビューです。総評としては、コンパクトで軽量、高水準で綺麗に写真が撮れる、末長く使用できるカメラです。入門機やサブカメラとしてオススメです。 2019.12.28カメラ(Camera)
カメラ(Camera)【ふもとっぱら】目の前に富士山!一番有名なキャンプ場で忘年キャンプをしてきました キャンパーの聖地、静岡県のふもとっぱらキャンプ場のキャンプレポです。多くのキャンパーさんたちが一度は訪れるキャンプ場なだけあって、かなり過ごしやすかったです。ゆるキャン△の聖地巡礼もしてきました。 2019.12.25カメラ(Camera)キャンプレポ
カメラ(Camera)【カメラ】ふたご座流星群をミラーレス一眼カメラで撮影しようとして頑張った話 ふたご座流星群をOlympus ミラーレス一眼カメラで撮影しようと頑張った話です。この時は、月も満月に近いためかなり条件としては良くなかったのですが、なんとか綺麗に一枚流星を捉えることができました。 2019.12.21カメラ(Camera)
カメラ(Camera)【Star Walk 2】AR機能も付いている天体観測アプリで星空を観てみよう 無料の天体観測アプリ「Star Walk 2」について。Star Walk 2は星座早見表をスマホに収めたアプリです。スマホを空に掲げるだけで、星や星座の名前を知ることが出来ます。さらにAR機能でカメラで写した星空に星座の情報を投影できます。 2019.12.12カメラ(Camera)キャンプ関連