お酒【KURAND(くらんど)】日本酒が飲み放題!おつまみ持参のテイスティングバー 新しいおさけテイスティングバー KURAND SAKE MARKET(くらんど)の紹介です。くらんどは、約100種類の日本酒を自分の手で自由に飲むことができます。おつまみは自分で持参することが可能なので、好きな食事と日本酒を楽しむことができます。 2020.01.15お酒
お酒【ウイスキー】キャンプに持っていくオススメのお酒、アードベッグ 10年 シングルモルトウイスキー・アードベッグ10年の紹介です。アードベッグ 10年の特徴は、燻製のような香りと深みのある味、そして口に広がるピート香です。個人的なオススメは、ホットココアと一緒に夜空の下で飲む飲み方です。ぜひ試してみてください。 2019.12.16お酒
お酒【日本酒】インスタ映えするオシャレなラベル、フルーティな愛媛のお酒・眞十郎の話 インスタ映えするオシャレなラベルの日本酒、純米大吟醸・眞十郎の紹介です。目を引くのは、鯛が描かれた鮮やかなラベル。味はフルーティでかなり飲みやすいお酒です。縁起物としてお祝いの贈り物やお土産として贈る方も多いお酒です。 2019.12.15お酒
お酒オーク樽貯蔵の日本酒!歴史ある開当男山の酒蔵で飲み比べしてきました!【福島】 オーク樽で貯蔵した日本酒って飲んだことありますか?オーク樽貯蔵の大吟醸は普通の日本酒とはまた違った香りと美味しさで楽しませてくれます。今回は南会津の歴史ある酒蔵、開当男山酒造にいって飲み比べをしてきましたので、いくつかオススメの日本酒を紹介します。 2019.12.02お酒
お酒【米焼酎 ねっか】日本一小さな蒸留所のお酒の飲み比べ!【福島県 奥会津】 福島県奥会津から生まれた米焼酎「ねっか」の魅力について。2017年に生まれたお酒が、なぜこれほどまでに人気なのか、様々な賞を取っているその理由に迫りたいと思います。只見市に小さな蒸留所で聞いてきた話も盛りだくさん。お酒が好きな方必見です! 2019.11.27お酒