カメラ(Camera)【神奈川 城ヶ島】馬の背洞門まで夜中に天体観測に行った話【カメラ】 「どこか行きたい!星が見たい!!」と思い至ったので、車を飛ばして神奈川の城ヶ島まで天体観測をしに行った話です。この日はとてもよく星が見える日だったのでとてもいい小旅行になりました。 2021.01.20カメラ(Camera)国内旅行
旅行 (Travel)【ヤマノススメ】山に登りたくなる良アニメ!1〜3期を見た感想【レビュー】 テレビアニメ ヤマノススメを全話観た感想です。全体的に山の風景やストーリーのクオリティが安定していて楽しんで見ることができました。観終わったあとは山にすごく登りに行きたくなりました。 2020.04.29旅行 (Travel)
国内旅行タイムズカーシェアでキャンプに行って感じたメリットとデメリット タイムズカーシェアを利用してキャンプに行った際に感じたことをまとめました。キャンプだけでなく、旅行などで早朝に出発するようなことが多い人にはレンタカーよりもカーシェアリングをオススメできると思います。 2020.03.18国内旅行キャンプ関連
国内旅行【東伊豆 河津町】日本一早咲きの桜を撮影するカメラ旅行【静岡】 静岡県東伊豆の河津町に日本一早咲きの桜を見に行ってきました。今年は例年よりもさらに早い開花だったため、2月中旬でもピークは過ぎていました。河津町は至る所に桜の木が生えていて見所が多くありました。 2020.03.17国内旅行
国内旅行【青森 弘前公園】絶景の桜まつり 見所は夜桜!【2020年】 青森県弘前市の弘前公園で毎年4月下旬から5月上旬に開催される桜まつりについて。弘前の桜まつりは見所が非常に多いですが、1番の見所は21時以降の夜桜だと思っています。死ぬまでに一度は見ておきたい景色です。 2020.02.26国内旅行
国内旅行【鎌倉 日帰り旅行②】Sony α7iiiでソロカメラ歩きしてきました 【神奈川】 鎌倉に日帰りカメラ旅行に行ったレポその2です。コロナウイルスで外国人団体旅行客が少なく、かなり快適に観光できました。今回は、鎌倉高校前から江ノ電に乗って鶴岡八幡宮に行き、報国寺に寄ったあと、稲村ヶ崎で夕日を見ました。 2020.02.23国内旅行
国内旅行【鎌倉 日帰り旅行①】Sony α7iiiでソロカメラ歩きしてきました 【神奈川】 鎌倉に日帰りカメラ旅行に行ったレポその1です。コロナウイルスで外国人団体旅行客が少なく、かなり快適に観光できました。今回は、北鎌倉から銭洗弁財天、鎌倉大仏を通って稲村ヶ崎まで行っています。 2020.02.20国内旅行
国内旅行【スノボ】エイブル白馬五竜スキー場レポ グリーンバレー白馬のコテージ泊【長野】 エイブル白馬五竜スキー場に旅行に行ったレポ。およそ6年ぶりにスノボを楽しみました。今まではスキー場で宿泊する際はホテルを使うことが多かったのですが、今回は貸切コテージを使用しました。家族や友人で遊びに行く際にコテージはオススメです。 2020.02.12国内旅行
国内旅行新型コロナウイルス(COVID-19)の流行時 安全な旅行とアウトドアを考える 世間ではコロナウイルスが流行していますが、私はどうしても旅行に行きたかったので比較的安全にアウトドアを楽しむ方法を考えてみました。結論から言うと、ドライブとキャンプ・グランピングがいいと思います。 2020.02.05国内旅行キャンプ関連
海外旅行大学生の時に春休み1ヶ月間、一人で海外旅行に行って気をつけたこと【まとめ】 大学生の時に春休みを使って1ヶ月間一人でアメリカとカナダを旅しました。その時に気をつけたことをまとめました。色々ハプニングもあると思いますが、一人で長期で海外に行くと視野が広がるのでオススメです。 2020.02.02海外旅行
国内旅行【南伊豆 下田】観光の穴場も紹介 爪木崎の水仙まつりと灯台は必見 静岡県南伊豆 下田の紹介です。下田はペリーが来航した際に函館と共に開港した場所としても有名です。現在はグルメで金目鯛を始めとした魚介、観光スポットとしては爪木崎の灯台や水仙まつりが有名です。 2020.01.29国内旅行
国内旅行【西伊豆 堂ヶ島】観光に行く前に知っておくべき情報:洞窟・トンボロ・温泉・グルメ 西伊豆の景勝地 堂ヶ島の紹介です。堂ヶ島には数多くのジオサイトが存在してます。その中でも天窓洞、三四郎島は堂ヶ島に訪れるのであれば必見です。また、沢田公園には夕日を見れる露天風呂もあります。 2020.01.12国内旅行
国内旅行【ほったらかし温泉】富士山と新日本3大夜景が一望できる露天風呂 【山梨】 山梨県山梨市のほったらかし温泉の紹介です。2種類の温泉あり、富士山が眺望できる「こっちの湯」と新日本3大夜景が一望できる「あっちの湯」があります。そのほかにも、温玉あげやほうとうなど魅力的なグルメがあります。一度は行ってみることをオススメします 2019.12.29国内旅行
国内旅行青春18きっぷを使った旅行のすヽめ。おすすめの使い方、新幹線を使ったワープについて 青春18きっぷのオススメの使い方。買うところから、お得な使い方、余った時の対処法まで書いてあります。これからの季節の、在来線を使ってゆっくりと旅してみるのはいかがですか。 2019.12.08国内旅行
国内旅行大洗のあんこう祭りも良いけど、商工感謝祭も最高のイベントって知ってました?【茨城】 大洗のあんこう祭りは有名だけど、商工感謝祭もいいよっていう記事です笑。先日、行ってきた商工感謝祭2019についてのレポートです。商工感謝祭は、地元の人ともコミュニケーションができて、ご飯も美味しくて最高のイベントです♪ オススメのご飯も紹介します。 2019.12.01国内旅行グルメ