【へやキャン△】7話感想 ほうとうは自由!イヌ子とアキちゃんが良い友達過ぎる

ゆるキャン△

こんにちは、K6keruです。


へやキャン△第7話「ほうとう調理大作戦」の感想です。

今までと違ってちょっとしんみりしましたが、野クルの2人が良い子過ぎてちょっと泣けました。


すきゃさん
すきゃさん

本当にイヌ子とアキちゃんは良い友人だなぁ



前回の6話では、あおいちゃんとアキちゃんの馴れ初めの話でしたね。個人的にかなり好きなお話でした。

今回の第7話は、犬山あおいちゃんと大垣千明ちゃんの優しさを感じる回でした。そしてまさかのしまりんのお爺ちゃん登場w

第7話の内容を踏まえつつ、感想を書きたいと思います

(ネタバレを含むため、視聴前の方は見てから読むことをオススメします)


余談ですが、へやキャン△のサウンドトラックの発売日が2020/3/24に決まりましたね。ゆるキャン△のサントラがとても良かっただけに今回もかなり期待しちゃいます(^ ^)


スポンサーリンク

へやキャン△ 7話 ほうとう調理大作戦

梨っ子スタンプラリー断念か?

冒頭はスタンプラリーの用紙を無くしたなでしこからスタート。

スタンプラリーって1日2日でしっかり集めないとなんだかんだ全部集めきれないイメージです。私がズボラなだけかもしれませんが笑

なでしこもおっちょこちょいなイメージがありますが、ここまで落ち込んだなでしこを見るのは新鮮でした。

私は、正直なでしこの家に帰ったらすぐ見つかるパターンだと思っていたのでちょっと展開としては意外でした。

へやキャン△は今までゆるーくほんわかな作品だったので、こういうちょっと重めのハプニングは想定していなかったので良いアクセントだと思います。


ほうとう作りを勧めるアキちゃん

へやキャン△公式サイト

アキちゃんグッジョブゥ!!!!

と心の中で言わずにはいられませんでした笑

どうしても時々ちょっと苦手なポジションになりがちなアキちゃんですが、ちゃんとふざけて良いところと真面目なところを弁えているんですよね。個人的に落ち込んでいるなでしこにサッと(間接的に)励ますことができるアキちゃんはかなり好きです。

あと食べ物で元気づけようとしているのもなでしこの事をよく分かっているなと思いました笑


ほうとうは自由!

へやキャン△公式サイトより

さて今回はタイトル通りほうとう回でしたが、



どれも美味しそうでたまらん



特にあおいちゃんが言っていた「汁なしほうとう」は凄い気になりました。自分で作ってみようかな。

山梨県のほうとう自体はAmazonで簡単に取り寄せられるので、あとはかぼちゃなどの具材を入れて汁を抜けば簡単にできそうですね。

トマトが入ったほうとうも美味しそうでした。ゆるキャン△の時のクリキャンのトマト煮もそうですが、やっぱりあおいちゃんのアイデアなんだろうか。


余談:ほうとう 歩成

ほうとう 歩成

余談ですが、山梨県のほったらかし温泉に行った際に食べたほうとう 歩成が美味しかったです。

ここのほうとうの名物は、アワビ入りのほうとうです。

アキちゃんが行っていたように、ほうとうは自由なんですね笑

ゆるキャン△でも出てきたほったらかし温泉から山梨市街地に下ってすぐのところにあるので、ほったらかし温泉に行った際にはぜひ寄ってみてください(^ ^)


スポンサーリンク

へやキャン△7話感想 まとめ

ショートアニメのへやキャン△の第7話の感想でした。

今回は、なでしこを気遣っていたあおいちゃんとアキちゃんがとても印象的でした。

改めてなでしこは良い友達を持ちましたね(^ ^)


次のへやキャン△第8話ホラは世界を越えてです。最後にスタンプ帳を拾ったしまりんのお爺ちゃんには驚きましたが、どう絡んでくるかとても楽しみです!



最後に余談ですが、先日購入したるるぶのゆるキャン△のアニメ1期キャンプ全ルート徹底ガイドが非常に良かったです。極力ネタバレなしでレビューもしてみました。ゆるキャン△ファンにはオススメです。


ではまた。


関連記事です。

【へやキャン△】8話感想 あおいのホラは世界レベル【うそやでー】
へやキャン△8話の感想です。あおいちゃんのホラ吹き無双回でした。あれだけペラペラホラが吹けるのは才能だと思います。ちなみに今回出てきた聖地は下部温泉の黄金の足湯です。

ツイッターインスタグラムもやっているので、良かったらフォローしてください

タイトルとURLをコピーしました