【へやキャン△】1月6日より放映されるショートアニメ ここまで開示されている情報まとめ

ゆるキャン△

こんにちは、K6keruです。



今回はTVアニメ「へやキャン△」の放映が近づいてきたので、現時点で公開されている情報を一度まとめてみようと思います


まぁなんで今更まとめようかと思ったかと言うと公式サイトがオシャレすぎてむしろ見辛かったのと、少し調べているうちに自分が知らない情報が結構あったためです。

この記事を見て少しでも新しい情報を得てもらえれば幸いです(^ ^)


今回の情報元は主に公式HP公式Twitterなどからです。


スポンサーリンク

これまでの「へやキャン△ 」

dアニメストア 引用:©あfろ・芳文社/野外活動サークル

へやキャン△とは

TVアニメゆるキャン△を見ていたりする人はすでに知っている方も多いと思いますが、

へやキャン△は、ゆるキャン△の短編スピンオフです。


漫画 へやキャン△

単行本4巻 目次

ゆるキャン△はあfろ先生による漫画が原作です。

原作の単行本では、「へやキャン△」という名前の番外編が第3巻から本編の最後に掲載されています。

(単行本第1巻にも番外編はありますが、へやキャン△という名前はついていません)


余談ですが、各巻に掲載されているへやキャンの話数は以下の通り

(※漫画へやキャン△では話数を放課後で数えます)↓

  • 第1巻:番外編(日曜日とロッキングチェア)
  • 第2巻:なし
  • 第3巻:へやキャン△ (放課後1〜12)
  • 第4巻:へやキャン△ (放課後13〜26)
  • 第5巻:へやキャン△ (放課後27〜42)
  • 第6巻:へやキャン△ (放課後43〜51)
  • 第7巻:へやキャン△ (放課後52〜60)
  • 第8巻:へやキャン△ (放課後61〜69)
  • 第9巻:1月10日発売予定


すきゃさん
すきゃさん

こうやって見ると単行本の方は既に69話まであるんですね


ちなみにCOMIC FUZでは放課後101まで掲載されています。



TVアニメ Cパート へやキャン△

2018年1月に放送されたTVアニメゆるキャン△のCパート(エンディングが終わった後)でへやキャン△は既に放送されています。


TVアニメゆるキャン△内では、へやキャン△は1話1〜2分でした。

この時放送されたCパートへやキャン△は、漫画のへやキャン△の話を使う時もあれば、原作本編をアレンジしていた話もありました。


スポンサーリンク

1月から放送の「へやキャン△」

へやキャン△公式サイト 参考:https://yurucamp.jp/heyacamp/


概要:音楽をさらに強化?

新TVアニメ「へやキャン△」は、これまでのへやキャンを踏襲しつつ、新しい試みをする模様です。


ゆるキャン△と変わらない点:

  • 演出、キャラデザ、制作スタジオなどのメインスタッフ
  • 各キャラの声優さんたち
  • 音楽担当


へやキャン△での新たな試み:

  • ゆるキャン△の演出家が監督に
  • ゆるキャン△の監督がスーパーバイザー(総監督的な立ち位置)に
  • 音楽は全編フィルムスコアリング

フィルムスコアリングとは、映像が先にありそれに対して音楽を製作していく手法です。

すきゃさん
すきゃさん

より映像に合った音楽が期待できますね!


ゆるキャン△はもともと音楽にかなり力を入れているアニメだと個人的に思います。

OPとEDもさることながら、アニメのオリジナルサウンドトラックはとても高い評価を受けています。

さらには、2019年の11月には「ゆるキャン△音楽会」を開催するほどゆるキャン△は音楽を大事にしています。



今回はさらに音楽に注目してへやキャン△を視聴したいなと思います♪


ストーリー:オリジナル多め?

原作漫画にもあるへやキャン△ですが、今回のTVアニメはオリジナル要素が多いかもしれません


公式HPのストーリーでは

今日も今日とて各務原なでしこが狭い部室で暇を潰していたところ、大垣千明と犬山あおいが突然「今から旅に出るぞ!」と告げる。

おろおろするなでしこを連れ回し、野クルメンバーたちが山梨中を東奔西走。

各地の名物を味わい尽くして繰り広げる女子高生の珍道中、旅のゴールはどこだ!?

へやキャン△公式HP

という説明があります。



またイントロダクションでは、

ひとつひとつはちょっぴり短いお話ですが、

つなぎあえばきっとあたらしい物語に出会えるはず。

へやキャン△公式HP

とあることから、

今回のへやキャン△は、

「野外活動サークル(野クル)の部室を出て、山梨県内を巡る小旅行」?

と予想できるのでないでしょうか。

すきゃさん
すきゃさん

原作や今までのへやキャン△は、野クル部室の雑談がメインなので、オリジナル要素が強そうですね



こんな予想ができますが、ゆるキャン△のスタッフは丁寧にアニメを制作していたことでも有名なので、へやキャン△でオリジナルが多くても大丈夫だと思っています。



余談ですが、エピソード1は「ツナ缶のなぞ」というサブタイトルです。

これは原作4巻に掲載されているへやキャン△放課後13のタイトルと同じことから、必ずしも全てがオリジナルストーリーではないと考えられます。

放送情報

へやキャン△は2020年1月6日よりTVアニメ放送が開始されます。

放送枠は5分のショートアニメ。

TV放送局の情報は以下の通り↓

AT-X:

1月6日スタート 毎週月曜20:55~

リピート放送 毎週水曜12:55/毎週金曜28:55/毎週日曜23:55

TOKYO MX

1月6日スタート 毎週月曜21:54~

BS11

1月6日スタート 毎週月曜21:54~

YBS山梨放送

1月12日スタート 毎週日曜11:25~

へやキャン△公式サイト


すきゃさん
すきゃさん

AT-Xでは週4回も放送するんですね笑


へやキャン△ ネット配信

TV放送だけでなくネット配信も予定されています。

【Web最速配信サイト】

dアニメストアにて1月6日(月)21:54より配信スタート


【一般配信サイト】1月10日~

Amazon Prime videoU-NEXTHuluなど多数。

へやキャン△公式HP


すきゃさん
すきゃさん

テレビを持っていなくてもリアルタイムで見れるいい時代になりましたね笑



まとめ

今回は、へやキャン△放送目前にアニメの情報をまとめました。

すきゃさん
すきゃさん

ゆるキャン△実写ドラマも始まりますし、3月までコンテンツが盛り上がりそうですね(^ ^)


個人的にはゆるキャン△アニメスタッフは音楽に力を入れていて好きなので、期待したいです。


ではまた。


関連記事です。

タイトルとURLをコピーしました