こんにちは、K6keruです。
先日、初めてカーシェアリングを利用してキャンプに行ってみました。
今まではレンタカーを利用することが多かったのですが、カーシェア使ってみて初めて気づいたことが多かったです。
最初に個人的に感じたカーシェアのメリットとデメリットについてまとめると、
カーシェアのメリット:
・時間を気にしなくていい
・気軽に予約して利用できる
カーシェアのデメリット:
・車内環境が前に使った人に依存する
それぞれについては、さらに詳しく紹介したいと思います。
ちなみに自家用車など、自分で自由に使用できる車がない場合の話が前提です。
カーシェア
カーシェアリングについて
最初にカーシェアリングについて簡単に触れておきたいと思います。
カーシェアリングは近年注目されている自動車の利用方法です。
今までは自家用車を持っていない場合、自動車を利用するにはレンタカーを利用する必要がありました。
レンタカーは、予約してから車を借りるまでの手続きが少々面倒であったり、ほとんどの場合レンタカー屋さんの営業時間の間しか利用できない、など不便な点がいくつかありました。
今注目されているカーシェアリングは、街中に自動車が置いてあり会員であれば自由に利用できるというシステムです。車(Car)を共有する(Share)ため、カーシェア(Car share)と呼ばれています。
レンタカーとの主な相違点は、ネットで予約して数分で車を動かすことができる、車が空いていれば24時間利用可能、などが挙げられます。
現在、日本で会員が多いカーシェアは
の3つです。
それぞれ違った魅力がありますが、個人的にはまずは自宅の周りにカーシェアのステーション(自動車が置いてあるところ)があるかをチェックすることをオススメします。
詳しい会員登録方法などは各サービスのホームページを参照してみてください。
今回、私は全国屈指のステーション数を誇るタイムズカーシェアの会員登録をして利用してみました。
初めての利用でキャンプに行ってみたので、その際に感じたメリットとデメリットをレンタカーと比較しつつ紹介したいと思います。

カーシェアのメリット
時間を気にしなくていい
私にとってカーシェアを利用する一番メリットは、車を借りる時間を気にしなくていいことでした。
私はよくキャンプや旅行に行きますがその際、道路が混まないように・早めにキャンプ場や旅行先などに現地入りしたい、などの理由から早朝に出発することが多いです。
その際レンタカーだとどうしてもレンタカー屋さんの開店を待つ場合が多く、受付にも時間がかかるため、結局出発が8時半などになってしまいます。
また自動車を返却する際も、ガソリンを入れてレンタカー屋さんが閉まる前までに返却することを考えると、どうしても早めにキャンプ場・旅行先から帰らないといけない気がして落ち着きませんでした。
今回タイムズカーシェアを6時に予約して利用してみました。
初めて予約した自動車の置いてある場所に行ってから、車の鍵を開けて出発するまで3分もかからなかったです。レンタカーを利用する場合はこううまくはいかないです。
カーシェアを利用する最大のメリットは、「時間の融通がかなり効くこと」だと思います。
気軽に予約して利用できる
カーシェアの強みとして、気軽に予約・キャンセルができることも挙げられます。
タイムズカーシェアでは利用したい場所で、アプリで予約して5分もかからず自動車を利用することができます。もちろんレンタカーと同じように数週間前から車を予約しておくことも可能です。
そしてキャンセルも、タイムズカーシェアでは1分前まで無料でできます。
今回、私がキャンプに行くのに長時間利用するときだけでなく、少しだけ車を出して買い物に行きたい時も利用できるのが魅力です。
またレンタカー屋さんと比較して、場所によってはカーシェアステーションの数の方が多い場所もあります。
そのような場合は目当てのステーションの車が利用されていても、すぐ近くのステーションを利用することができます。
カーシェアのデメリット
車内環境が前に使った人に依存する
カーシェアはいろんな人が同じ車を利用するため、前に利用した人の使い方が悪いと車内が汚れていたりすることがあります。
もちろんカーシェアサービスのほとんどは車内全面禁煙ですので、タバコ臭いことはないです(私が遭遇していないだけかもしれません)が、レシートなどのゴミが落ちていることがあります。
また私が利用した時は、後部座席が全部倒されていました。きっと大きな荷物を運んでいたんでしょうね。私はそのままキャンプ道具の載せたので困りませんでしたが、家族連れが利用していたらいちいち後部座席を起こす必要がありました。
一応補足しておくと、カーシェアで利用されている自動車は定期的にサービス会社の方が点検をしてくださっているので、使えないほど車内が悪化することはないと思います。
なんにしてもカーシェアを利用する際は、次の利用者のためにできるだけ綺麗な状態を維持することを心がけることが大切です。
カーシェア まとめ
今回は、タイムズカーシェアをキャンプで利用して感じたメリットとデメリットについて紹介しました。
個人的にカーシェアの最大のメリットは、空いていれば自由に予約することができることだと思います。
特に早朝にキャンプ・旅行に出発して夜遅くに帰ってくるような場合に、かなり有効だと感じました。
カーシェアはガソリン代がかからない代わりに基本的に距離課金(走った距離に対してお金がかかる)を採用していますが、これを考慮してもレンタカーより安く済むことが多いのも魅力的です。
カーシェアは月額料金がかかるのですが、タイムズカーシェアは無料期間があるので利用してみて決めるのもいいと思います。
今までレンタカーを利用することが多かったですが、今後はカーシェアを積極的に利用していこうと思いました。
ではまた。
ツイッターやインスタグラムもやっているので、良かったらフォローしてください
関連記事です。